2021年(令和3年)3月30日(火)「桜が満開で見頃です。」という情報が入ったので、天気も良いので久々に蓮花寺にウォーキングがてら妻と出かけることにした。
例年お花見時期は4月の最初の週位で、瀬戸川の桜は満開で花見客が昼となく夜となく大勢溢れてました。
そういえば昔の話になるけど、瀬戸川の二重堤防にお花見の場所取りに行ったのを覚えています。お花見といっても仕事が終わってからの夜桜花見ですが、かなり寒かったのを覚えています。
それを考えると、今年は満開時期が5から7日早く、夜もそんなに寒くはありません。やはり温暖化とかの影響があるのでしょうか?
新しくなった「滑り台」と「遊歩道」と「富士山スポット」
郷土博物館裏から新富士山スポットへ
郷土博物館の横から下に降りずに裏へ抜けられるようになりました。
建物の左側(国旗掲揚場所)階段を降りずに、建物に沿って奥に歩いて行くと階段が現れるので、その階段で上へと登っていきます。
池の畔から行くには、郷土博物館を超えしばらく行くと大きな滑り台が見えてきます。その直ぐ手前を右に行けば階段にたどり着けます。
この階段は新設された遊歩道で、滑り台の乗り場頂上へと続きます。
階段を上りきった直ぐの右側(東側)にほんの少しのスペースが設けられており、町並み?を見ることができます。ここが新たな「富士山スポット」になります。
あいにくこの日は黄砂がひどく、かすんで遠くを見ることが出来ませんでした。私もこの場に来たのは初めてだったので期待していたのに、残念でした。
すべり台は安全性を重視して改善されました。
階段を上り、更にその先に行くと広い芝生の公園に行き当たります。
日当たりもよく、広く気持ちの良い空間です。
天気の良い日に、ここでお弁当を食べたら最高ですね。
少しキツイけど、目指せ「若王子古墳群」
すべり台乗り場の芝生広場から、藤棚公園を後に
しばらく歩き芝生公園を通り抜け、右下に藤棚の公園が見えてきます。
時期的にまだ少し早いので藤の花は咲いていませんが、桜が散ってしまった頃次に藤の花が見頃になってきます。
つまり、4月の中旬頃から藤が見頃になると思います。
蓮花寺池公園では「藤まつり」が4月の中、下旬頃からゴールデンウィーク開けまで行われます。
しかしほぼ毎年そうなんですが、ゴールデンウィークに行くと藤はほとんど散ってるので、ゴールデンウィーク前がお勧めです。
この時期は無茶苦茶混むので、駐車場待ち時間も半端ないので前もって情報入手してから出かけるのがベターです。
情報入手はこちらから → 「蓮花寺池公園/藤枝市ホームページ」
「若王子古墳群」を目指して
藤棚の公園を通り超し更に進んで行くと、「若王子古墳群」の標識が見えてきますので、標識に従い山側へと進んでいきます。
古墳群までの道は舗装されており、車でも行き来出来るくらいの比較的広い道になっています。
坂はさほどきつくはありませんが、所々かなり急な坂があり、歩きなれていないと若干きついかもしれません。
ショートコースもいくつかありますが、ほとんどが足場の悪い急な階段で、かかとの高い靴などでは大変かと思います。従って、体力のないご年配の方にはあまりお勧めできません。
体力に自信のない方は、足場が良い広い道をのんびり自然を楽しみながら古墳を目指してウォーキングすることをお勧めします。
古墳群までは思ったより距離がありますので、体力のない方はあまり嘗めてかからない方が良いかと思います。
「若王子古墳群」頂上に到着
頂上に到着すると、古墳群の公園がありますが、まず展望台に行ってみます。
そこからは藤枝市・焼津市・駿河湾・伊豆半島そして、左側(東側)には富士山が見える絶景スポットです。
ただ、あいにくこの日は黄砂がひどく駿河湾や伊豆半島そして富士山を見ることが出来ませんでした。
若い方ならこのコースは別段苦になりませんが、足腰が若干弱っている方や運動不足の方には息が切れるコースかもしれません。
以前来た時は、幼稚園児とママさんの集団が遠足?で訪れていました。天気がよければ、申し分の無いハイキングコースだと思います。
また、近くの学生さん達のジョギングコースとしても使われています。
蓮花寺池公園の周りを走る事は分かっていましたが、こんな山の頂上まで、しかも細く険しい道でジョギングを!
これなら足腰バッチリ鍛えられますね。
コメント